明け方のお月さま
明けてきた南の空には雲が多く、ちょっと
心配しましたが...何とか細くなってきた
お月さま(月齢は26.4)に会えました。

ちょうど三日月の逆バージョンですね。
朝焼けの空に佇む細い月は画になるの
ですが...明朝に期待です。

今日の朝陽が昇りました。
晴天には恵まれますが、北風が強く
最高気温は10℃に届かないようです。

昨日の午後...陽だまりのノースポール
大好きな黄色に誘われ、やって来たのは
ハナアブさん...真冬だというのに、一体
どこで寒さを凌いでいるのだろうか。

立ち枯れのまま...百日草
咲き終わっても茎が頑丈で風雨に耐えて
いたので、そのまま放置して観賞です。
なかなかいい感じ...ではないでしょうか。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
心配しましたが...何とか細くなってきた
お月さま(月齢は26.4)に会えました。

ちょうど三日月の逆バージョンですね。
朝焼けの空に佇む細い月は画になるの
ですが...明朝に期待です。

今日の朝陽が昇りました。
晴天には恵まれますが、北風が強く
最高気温は10℃に届かないようです。

昨日の午後...陽だまりのノースポール
大好きな黄色に誘われ、やって来たのは
ハナアブさん...真冬だというのに、一体
どこで寒さを凌いでいるのだろうか。

立ち枯れのまま...百日草
咲き終わっても茎が頑丈で風雨に耐えて
いたので、そのまま放置して観賞です。
なかなかいい感じ...ではないでしょうか。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
くぅ さん
こんにちは。
見た目は穏やかで暖かな光景ですが、夜間は
氷点下になることもあり、凍える寒さですよ。
冬眠せずに成虫で越冬する昆虫さんたちには
今の時季は一番過酷なはずですが...せめて
陽ざしのある暖かな時間帯は栄養を補給して
頑張って欲しいですね。
コメント、いつもありがとうございます。
こんにちは。
見た目は穏やかで暖かな光景ですが、夜間は
氷点下になることもあり、凍える寒さですよ。
冬眠せずに成虫で越冬する昆虫さんたちには
今の時季は一番過酷なはずですが...せめて
陽ざしのある暖かな時間帯は栄養を補給して
頑張って欲しいですね。
コメント、いつもありがとうございます。
No title
ハナアブサン元気だねぇ~
その元気お裾分けして欲しいわ。
今日も寒いです。
引き籠もってます。(-_-;)
その元気お裾分けして欲しいわ。
今日も寒いです。
引き籠もってます。(-_-;)