季節の...心づくし
昨日からの暑さがまだ残る気温22℃の
曇天の朝です。午後には雨になりそうで
異常な暑さも...やっと収まりそうです。
昨日の日の出の頃の光景の続き...
朝陽が昇る前のコマツヨイグサです。
夕方に開花、翌朝には萎れて赤黄色に
なりますが...奥の花は浜昼顔かな?

昨日の日の出の写真の4枚目関連...
少し移動し、ズームで撮ったものですが
人のシルエットというのも...いいですね。
(掲載の了承を得ていないのですが...悪しからず)

名前も知らない野草のシルエット...
両腕を広げて、深呼吸しているようで
何だか微笑ましい感じでした。

昨日、故郷から届いたアスパラガス
まさに季節の便り...毎年の心づくしに
感謝です。

早速、軽くゆでて、そのまま味見です。
筋はなく、心地よい歯ごたえと甘みに...
何だかとっても贅沢な気分になりました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
曇天の朝です。午後には雨になりそうで
異常な暑さも...やっと収まりそうです。
昨日の日の出の頃の光景の続き...
朝陽が昇る前のコマツヨイグサです。
夕方に開花、翌朝には萎れて赤黄色に
なりますが...奥の花は浜昼顔かな?

昨日の日の出の写真の4枚目関連...
少し移動し、ズームで撮ったものですが
人のシルエットというのも...いいですね。
(掲載の了承を得ていないのですが...悪しからず)

名前も知らない野草のシルエット...
両腕を広げて、深呼吸しているようで
何だか微笑ましい感じでした。

昨日、故郷から届いたアスパラガス
まさに季節の便り...毎年の心づくしに
感謝です。

早速、軽くゆでて、そのまま味見です。
筋はなく、心地よい歯ごたえと甘みに...
何だかとっても贅沢な気分になりました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
くぅ さん
こんにちは。
アスパラは種を植えてから収穫まで3年かかるそうで、
ちと大変ですね。でもそれ以降10年間は収穫可能との
こと...年々立派になる訳で、成長が楽しみですね。
ふさふさの葉(枝)の中に小さな黄色い花が咲くらしい
のですが...見てみたいものです。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
アスパラは種を植えてから収穫まで3年かかるそうで、
ちと大変ですね。でもそれ以降10年間は収穫可能との
こと...年々立派になる訳で、成長が楽しみですね。
ふさふさの葉(枝)の中に小さな黄色い花が咲くらしい
のですが...見てみたいものです。
コメント、いつもありがとうございます!
No title
コマツヨイグサの透き通るような花びらがキレイですね。
我が家のアスパラもただ今臭覚中です。
不揃いですが、穫り立てはやっぱり甘くてオイシイですね。
我が家のアスパラもただ今臭覚中です。
不揃いですが、穫り立てはやっぱり甘くてオイシイですね。