タマネギの芽が...

昨日午後からの雨も上がり、灰色の空が
明るくなってきました。
もうすぐ青空が見えて来そう...梅雨前の
空模様は周期的に変わりますね。

雨が乾いてしまう前に、水玉探し...
ひと雨ごとに瑞々しい緑が増えてきます。

2023_0520-IMG_3609.jpg






表面張力と摩擦係数がなせる技ですが、
バランスが見事ですね。

2023_0520-IMG_3596.jpg






台所の片隅で忘れられていたタマネギ
芽が出ていたので、その部分をカットして
水に浸しておいたら...3日間で驚異的に
芽が成長しました。

2023_0520-IMG_3537.jpg






欠けた食器に入れておいたのですが
余りに見事なので...記念撮影です。
土に植えて成長を見守ろうかなぁ。

2023_0520-MG_3551.jpg



人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

くぅ さん

こんにちは。
欠けた食器...なかなか処分できずに、利活用です。
タマネギの芽は普通に食せるようですが、せっかく
ここまで伸びたのですから、栄養分が枯渇する前に
土に植えてあげようかと思っています。

コメント、いつもありがとうございます!

No title

食器の欠け具合も、なんだかステキに見えてしまいますね~(*´m`)むふ♪
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。