野に咲く...花
覆い被さってくるような圧迫感を覚える
厚い黒雲の広がる朝です。
午後には青空が見えてくる予報ですが、
どうも一時的な晴天のようです。
先日、散歩中に見かけた花たちです。
サイズは小さいけれども、白やピンクが
混在して...可憐に咲いていました。
ペラペラヨメナという野草だそうです。

かたまって咲くサツキの中から、ドクダミが
競うように顔を出していました。見る限り、
ドクダミの方が優勢のような感じがします。

濃いピンクが綺麗な...イモカタバミ
黄色のカタバミも一緒に咲いているよう
でしたが、誰かが植えたのかな?

ブロック塀をつたう...ツタ
いつも横目でチラ見しながら通り過ぎ
ますが...徐々に勢いが増しています。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
厚い黒雲の広がる朝です。
午後には青空が見えてくる予報ですが、
どうも一時的な晴天のようです。
先日、散歩中に見かけた花たちです。
サイズは小さいけれども、白やピンクが
混在して...可憐に咲いていました。
ペラペラヨメナという野草だそうです。

かたまって咲くサツキの中から、ドクダミが
競うように顔を出していました。見る限り、
ドクダミの方が優勢のような感じがします。

濃いピンクが綺麗な...イモカタバミ
黄色のカタバミも一緒に咲いているよう
でしたが、誰かが植えたのかな?

ブロック塀をつたう...ツタ
いつも横目でチラ見しながら通り過ぎ
ますが...徐々に勢いが増しています。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
へんじゃく院長先生
こんにちは。
「ペラペラヨメナ」...葉がペラペラで薄く、花の姿がヨメナ
(野菊の一種)に似ていることが命名の由来だそうです。
学名は世界共通で厳格な命名規則があるようですが、
和名は...発見者が自由に命名できるそうです。
可哀そうだったり、訳が分からないような名前だけは
やめてもらいたいですよね。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
「ペラペラヨメナ」...葉がペラペラで薄く、花の姿がヨメナ
(野菊の一種)に似ていることが命名の由来だそうです。
学名は世界共通で厳格な命名規則があるようですが、
和名は...発見者が自由に命名できるそうです。
可哀そうだったり、訳が分からないような名前だけは
やめてもらいたいですよね。
コメント、いつもありがとうございます!
No title
一枚目、確かに可愛いです♪
しかし、名前はもっと可愛いですね(^_-)-☆
しかし、名前はもっと可愛いですね(^_-)-☆