野に咲く...花

覆い被さってくるような圧迫感を覚える
厚い黒雲の広がる朝です。
午後には青空が見えてくる予報ですが、
どうも一時的な晴天のようです。

先日、散歩中に見かけた花たちです。

サイズは小さいけれども、白やピンクが
混在して...可憐に咲いていました。
ペラペラヨメナという野草だそうです。

2023_0531-IMG_4290.jpg






かたまって咲くサツキの中から、ドクダミが
競うように顔を出していました。見る限り、
ドクダミの方が優勢のような感じがします。

2023_0531-IMG_4287.jpg






濃いピンクが綺麗な...イモカタバミ
黄色のカタバミも一緒に咲いているよう
でしたが、誰かが植えたのかな?

2023_0531-IMG_6705.jpg






ブロック塀をつたう...ツタ
いつも横目でチラ見しながら通り過ぎ
ますが...徐々に勢いが増しています。

2023_0531-IMG_6710.jpg



人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村

コメントの投稿

非公開コメント

No title

へんじゃく院長先生

こんにちは。
「ペラペラヨメナ」...葉がペラペラで薄く、花の姿がヨメナ
(野菊の一種)に似ていることが命名の由来だそうです。
学名は世界共通で厳格な命名規則があるようですが、
和名は...発見者が自由に命名できるそうです。
可哀そうだったり、訳が分からないような名前だけは
やめてもらいたいですよね。

コメント、いつもありがとうございます!

No title

一枚目、確かに可愛いです♪

しかし、名前はもっと可愛いですね(^_-)-☆
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。