ヒマワリとインゲン
今朝の夜明けの頃は完璧な曇天...
久々に涼しくなるかと期待したものの
8時過ぎには陽が差し始め、今日も
また...相変わらずの蒸し暑さです。
先日、近所で見かけたヒマワリ...
もう暑い夏をイメージさせるものは
見たくないと思いつつも、この子は
清楚な雰囲気...どこか涼しげです。

空には秋の雲が舞い始めました。
もうすぐ育つタネの重みで、徐々に
項垂れた姿に変わって行きます。

先日、何故か袋ごと残ったインゲンの
種を見つけたので、播いてみたところ
みごとに発芽...薬品処理されピンクの
表皮を脱ぐ姿が可愛いですね。

そして、わずか2日後の今日...
すでに丈が10cm、果たして花が咲き
寒くなる前にサヤができるかどうか...
日々の観察の楽しみが増えました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村
久々に涼しくなるかと期待したものの
8時過ぎには陽が差し始め、今日も
また...相変わらずの蒸し暑さです。
先日、近所で見かけたヒマワリ...
もう暑い夏をイメージさせるものは
見たくないと思いつつも、この子は
清楚な雰囲気...どこか涼しげです。

空には秋の雲が舞い始めました。
もうすぐ育つタネの重みで、徐々に
項垂れた姿に変わって行きます。

先日、何故か袋ごと残ったインゲンの
種を見つけたので、播いてみたところ
みごとに発芽...薬品処理されピンクの
表皮を脱ぐ姿が可愛いですね。

そして、わずか2日後の今日...
すでに丈が10cm、果たして花が咲き
寒くなる前にサヤができるかどうか...
日々の観察の楽しみが増えました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願いしま~す。


にほんブログ村