高戸小浜海岸(高萩市)にぶらっと行ってきました
毎度こりもせずに定点観測の朝陽模様です。
電柱が太陽の光で焦げてます(笑)

反対側の空には・・・まだ月が沈まずに残ってました。
なんとなく日本じゃないような?・・・いい感じに撮れちゃいました。(電線が邪魔してますけど・・・)

ベランダのミニトマトはまだ頑張ってます。
やわらかい光に照らされて美味しそうに見えますが、表面の皮はカチカチです。

高戸小浜海岸(高萩市)にぶらっと行ってみました。
日本の渚・百選に選ばれています。海食崖の上を覆う松、そして入り江になった砂浜・・・何とも風光明媚な場所です。
三十数年前にはここで遊んだりしてたなぁ・・・。
昔は近くのビーチガーデンでボーリングやアイススケートをしてよく遊んだけど、建物はとうの昔に更地になって・・・
今は「高萩ビーチ太陽光発電所(仮称)」の建設工事が進捗中でした。
こんどは朝陽を撮りに来ようかな?

帰りに先日訪れた十王ダムに立ち寄りました。
天気が良かったこともあり、噴水が水面に反射してシンメトリー美を創りだしていました。

電柱が太陽の光で焦げてます(笑)

反対側の空には・・・まだ月が沈まずに残ってました。
なんとなく日本じゃないような?・・・いい感じに撮れちゃいました。(電線が邪魔してますけど・・・)

ベランダのミニトマトはまだ頑張ってます。
やわらかい光に照らされて美味しそうに見えますが、表面の皮はカチカチです。

高戸小浜海岸(高萩市)にぶらっと行ってみました。
日本の渚・百選に選ばれています。海食崖の上を覆う松、そして入り江になった砂浜・・・何とも風光明媚な場所です。
三十数年前にはここで遊んだりしてたなぁ・・・。
昔は近くのビーチガーデンでボーリングやアイススケートをしてよく遊んだけど、建物はとうの昔に更地になって・・・
今は「高萩ビーチ太陽光発電所(仮称)」の建設工事が進捗中でした。
こんどは朝陽を撮りに来ようかな?

帰りに先日訪れた十王ダムに立ち寄りました。
天気が良かったこともあり、噴水が水面に反射してシンメトリー美を創りだしていました。
