冬日の燦々
今日も冬晴れです。
公園の高台へ向かう途中の動物園の脇で、水平線が明るくなってきたので、とりいそぎ一枚。
手と尻尾が長いお猿さん(名前がわからない・・・)が、よく遊んでいる塔です。

海を見下ろすと、水平線がすっきりとしてグラデーションが美しい!

でも・・・朝陽が昇るポイントにズームすると、いつものように厚い雲がありました(残念)
海は凪いでいましたが、光の具合いで縞模様がいつもよりもクッキリ。

眩しい朝陽と海を行く船
氷点下で指先の感覚はないけれども・・・太陽燦々で顔と心が温まってきます。

いつものシルエット遊びです。
昨日も撮りましたが、今朝は太陽を照明と重ねてみました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
公園の高台へ向かう途中の動物園の脇で、水平線が明るくなってきたので、とりいそぎ一枚。
手と尻尾が長いお猿さん(名前がわからない・・・)が、よく遊んでいる塔です。

海を見下ろすと、水平線がすっきりとしてグラデーションが美しい!

でも・・・朝陽が昇るポイントにズームすると、いつものように厚い雲がありました(残念)
海は凪いでいましたが、光の具合いで縞模様がいつもよりもクッキリ。

眩しい朝陽と海を行く船
氷点下で指先の感覚はないけれども・・・太陽燦々で顔と心が温まってきます。

いつものシルエット遊びです。
昨日も撮りましたが、今朝は太陽を照明と重ねてみました。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
空音 さん
こんにちは。
やっぱりインパクトですよね。
気持が高揚して元気な時は、意外性のある被写体・構図を
狙うのですが、歳のせいかどうしても穏やかな落ち着きを
求めがちです・・・面白くないですよね。
普段なにげなく目にしているものも、ちょっとした目線位置、
背景との組み合わせ方で違ったイメージに変身することが
たくさんありそうですので、なるべくテンションあげて面白い
光景を探して遊びたいと思ってます。
コメント、ありがとうございました!
こんにちは。
やっぱりインパクトですよね。
気持が高揚して元気な時は、意外性のある被写体・構図を
狙うのですが、歳のせいかどうしても穏やかな落ち着きを
求めがちです・・・面白くないですよね。
普段なにげなく目にしているものも、ちょっとした目線位置、
背景との組み合わせ方で違ったイメージに変身することが
たくさんありそうですので、なるべくテンションあげて面白い
光景を探して遊びたいと思ってます。
コメント、ありがとうございました!
No title
へんじゃく院長先生
今朝(1/27)も穏やかで、いい感じの日の出でしたよ。
きっと、へんじゃく先生も額に汗を浮かべ、白い息を吐きながら
朝ラン中なんだろうなぁと思いながら海辺で朝陽を見ていました。
ブルーは気持ちを落ち着かせてくれますし、海や空を連想させる
色なので私も大好きです。
夜明け前からのマジックアワー、ブルーモーメントは最高です!
いつも、コメントありがとうございます。
今朝(1/27)も穏やかで、いい感じの日の出でしたよ。
きっと、へんじゃく先生も額に汗を浮かべ、白い息を吐きながら
朝ラン中なんだろうなぁと思いながら海辺で朝陽を見ていました。
ブルーは気持ちを落ち着かせてくれますし、海や空を連想させる
色なので私も大好きです。
夜明け前からのマジックアワー、ブルーモーメントは最高です!
いつも、コメントありがとうございます。
No title
おはようございます♫
シルエット遊び。
きのうの横構図のも良かったですが、
きょうの構図の方がインパクトがあって
惹きつけられますね ^^
一枚目の何気ない雰囲気からの流れで最後の一枚が衝撃でした。
シルエット遊び。
きのうの横構図のも良かったですが、
きょうの構図の方がインパクトがあって
惹きつけられますね ^^
一枚目の何気ない雰囲気からの流れで最後の一枚が衝撃でした。
No title
ブルーフェチとしては
二枚目のグラデーションはぐっと
来るくらい鮮やかでいいねえ。
頂きましたよ(^^)/
明日は定休日なので
同じ頃早朝ランしてます!
二枚目のグラデーションはぐっと
来るくらい鮮やかでいいねえ。
頂きましたよ(^^)/
明日は定休日なので
同じ頃早朝ランしてます!