2017年start
大晦日の日暮れ時、2016年最後のショットは三日月よりも細い月です。
見えずらいでしょうが、左の上側には宵の明星(金星)も輝いていますよ。
(写真をクリックして拡大して見て下さ~い)

釣り針のように細い月をズームすると・・・こんな感じです。

************************************************************************
明けて、2017年早朝
いつもの公園高台の定位置は・・・カップルに占有されていました。
ここで初日を拝み、そのあと隣接する神社へ初詣に向かう人たちで今朝は特別に賑やかです。

毎年のことですが、水平線にはど~んと雲が居座っています。
でも、空の青さが増してきて雲の輪郭が焼けてくるとワクワクしてきます。

もうすぐ日の出です。

2017年の初日の出です。
友達と連れ立って初日を見ることって、いい想い出になりますよね。

※ 新年明けましておめでとうございます。
お陰さまで何事もなく穏やかな新年を迎えることが出来ました。
今年も朝陽の頃の写真中心のゆる~いブログになりますが、どうぞよろしくお願い致します。
人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
見えずらいでしょうが、左の上側には宵の明星(金星)も輝いていますよ。
(写真をクリックして拡大して見て下さ~い)

釣り針のように細い月をズームすると・・・こんな感じです。

************************************************************************
明けて、2017年早朝
いつもの公園高台の定位置は・・・カップルに占有されていました。
ここで初日を拝み、そのあと隣接する神社へ初詣に向かう人たちで今朝は特別に賑やかです。

毎年のことですが、水平線にはど~んと雲が居座っています。
でも、空の青さが増してきて雲の輪郭が焼けてくるとワクワクしてきます。

もうすぐ日の出です。

2017年の初日の出です。
友達と連れ立って初日を見ることって、いい想い出になりますよね。

※ 新年明けましておめでとうございます。
お陰さまで何事もなく穏やかな新年を迎えることが出来ました。
今年も朝陽の頃の写真中心のゆる~いブログになりますが、どうぞよろしくお願い致します。
人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
雫 さん
こんにちは。
アベックってフランス語ですけど、今の若い方は意味合を知らない人も
多いんでしょうね。私も若かりし頃は男女二人が一緒にいれば、普通に
アベックって言ってましたよ(笑)
シルエットの後姿ですので、勝手に色んな風に想像してしまいますが、
この距離感が微妙ですね。若い方でしたので、これから様々な出会いと
別れを繰り返しながら歩むのでしょうが、羨ましいなぁと思いつつ撮らせて
もらいました。
コメント、ありがとうございます!
今後とも、気軽にお立ち寄りくださいね。
こんにちは。
アベックってフランス語ですけど、今の若い方は意味合を知らない人も
多いんでしょうね。私も若かりし頃は男女二人が一緒にいれば、普通に
アベックって言ってましたよ(笑)
シルエットの後姿ですので、勝手に色んな風に想像してしまいますが、
この距離感が微妙ですね。若い方でしたので、これから様々な出会いと
別れを繰り返しながら歩むのでしょうが、羨ましいなぁと思いつつ撮らせて
もらいました。
コメント、ありがとうございます!
今後とも、気軽にお立ち寄りくださいね。
No title
10年程前、娘に、男女のふたりを アベックと言ったら、
古い!今は、カップルって言うんだよと。
教えられたことを思い出しました。
初日の出をカップルで、幸せになれるといいなと、後ろ姿から
応援してしまいました。
写真を撮るには、邪魔だけど、言えないですよねww
応援
古い!今は、カップルって言うんだよと。
教えられたことを思い出しました。
初日の出をカップルで、幸せになれるといいなと、後ろ姿から
応援してしまいました。
写真を撮るには、邪魔だけど、言えないですよねww
応援
No title
へんじゃく院長先生
新年おめでとうございます。
晦日の忘年会、楽しかったですね~。色々とお世話になりました。
アーティストマインドには程遠いセンスしか持ち合わせていませんが、
自然の美しさを、より創造的に引き出せるよう精進したいと思っています。
今年もお互い健康に留意して、より高みを目指して頑張りましょうね。
新年おめでとうございます。
晦日の忘年会、楽しかったですね~。色々とお世話になりました。
アーティストマインドには程遠いセンスしか持ち合わせていませんが、
自然の美しさを、より創造的に引き出せるよう精進したいと思っています。
今年もお互い健康に留意して、より高みを目指して頑張りましょうね。
No title
Photo cafe さん
新年おめでとうございます!
わざわざ挨拶なんて・・・お忙しいのにすみません!
お正月でも、悠久の繰り返しの日の出にお休みはありませんので(笑)
とにかく会える時は撮るということで・・・。
羊蹄山を追い続ける Photo cafeさんを見習って、私も朝陽を追いますので、
何を見せてくれるかその時にならないと分からない自然の織りなす造形を
存分に楽しみましょうね。
今年もよろしくお願い致します!
新年おめでとうございます!
わざわざ挨拶なんて・・・お忙しいのにすみません!
お正月でも、悠久の繰り返しの日の出にお休みはありませんので(笑)
とにかく会える時は撮るということで・・・。
羊蹄山を追い続ける Photo cafeさんを見習って、私も朝陽を追いますので、
何を見せてくれるかその時にならないと分からない自然の織りなす造形を
存分に楽しみましょうね。
今年もよろしくお願い致します!
No title
咲 さん
明けましておめでとうございます!
細い月は年に12回しか会えないので、どうしても撮りたくなるんですよね。
消え入るような危うさとシャープな形状が私の琴線に触れるんで~す。
カメラはcanonのコンデジ(PowerShot SX60HS)です。ズームは望遠鏡並みで、
センサーが1/2.3型でとっても小さいので35mm換算で1365mmらしいです。
手持ちでもブレ補正がしっかりしており、月を撮るには最適なんです。
咲さんの四季折々の富士、いつも爽やかな気持ちで拝見させて頂いています。
今年もよろしくお願いいたしますね。
明けましておめでとうございます!
細い月は年に12回しか会えないので、どうしても撮りたくなるんですよね。
消え入るような危うさとシャープな形状が私の琴線に触れるんで~す。
カメラはcanonのコンデジ(PowerShot SX60HS)です。ズームは望遠鏡並みで、
センサーが1/2.3型でとっても小さいので35mm換算で1365mmらしいです。
手持ちでもブレ補正がしっかりしており、月を撮るには最適なんです。
咲さんの四季折々の富士、いつも爽やかな気持ちで拝見させて頂いています。
今年もよろしくお願いいたしますね。
No title
koyuko さん
新年おめでとうございます。
今年も相変らずの朝陽ばかりの写真になりますが
無駄足にならないように頑張りますので、どうぞ
よろしくお願いいたします!
新年おめでとうございます。
今年も相変らずの朝陽ばかりの写真になりますが
無駄足にならないように頑張りますので、どうぞ
よろしくお願いいたします!
No title
ご隠居さん、明けましておめでとうございます(^_-)-☆
大晦日のシャープな月に一票!
よく見ると月面の凸凹まで写って
いるのはさすが!
今年もアーティストマインドに溢れたショットを
楽しみにしています!
大晦日のシャープな月に一票!
よく見ると月面の凸凹まで写って
いるのはさすが!
今年もアーティストマインドに溢れたショットを
楽しみにしています!
No title
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
美しい初日の出ありがとうございます
定位置、初日の出を見る人で賑わっていたようですね
今年も朝陽のお写真からパワーを頂きます♪
今年もよろしくお願いします
美しい初日の出ありがとうございます
定位置、初日の出を見る人で賑わっていたようですね
今年も朝陽のお写真からパワーを頂きます♪
細い月
明けましておめでとうございます。
いつも素敵なお写真を拝見しています。
12月31日は細い月が出ていましたね。
消え入るような月でした。
この細い月がきれいに撮影してありますね。すごいです!
いつもきれいな月の写真が載せてありますが、何ミリのレンズで撮影されているのでしょうか?
良かったらお教えください。
いつも素敵なお写真を拝見しています。
12月31日は細い月が出ていましたね。
消え入るような月でした。
この細い月がきれいに撮影してありますね。すごいです!
いつもきれいな月の写真が載せてありますが、何ミリのレンズで撮影されているのでしょうか?
良かったらお教えください。
No title
明けましておめでとうございます。
新年早々 素晴らしい初日の出を拝めて幸先 良いですね。
今年もよろしくお願いいたします。
新年早々 素晴らしい初日の出を拝めて幸先 良いですね。
今年もよろしくお願いいたします。