街中の縦棒
今朝も遙か海上には雲がいっぱいのため、日の出は雲の上からでした。
ちょっとだけ顔を見せた朝陽・・・分かりますか?

お写ん歩写真の続きです。
JR日立駅前の照明用タワー
通り沿いのソメイヨシノは、まだまだ冬の眠りから覚める気配はありません。

広場では、徐々に温かくなってきた日射しを楽しむように子供たちが鳩を追って駆け回っていました。

閑散とした商店街の通りでは、車避けのポールが妙に目だっていました。

空きになって久しい建物の螺旋階段
だれが描いたのか・・・どうしても落書きをしたいなら、もっとメッセージ性、
芸術性のセンスを磨いてからにして欲しいなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
ちょっとだけ顔を見せた朝陽・・・分かりますか?

お写ん歩写真の続きです。
JR日立駅前の照明用タワー
通り沿いのソメイヨシノは、まだまだ冬の眠りから覚める気配はありません。

広場では、徐々に温かくなってきた日射しを楽しむように子供たちが鳩を追って駆け回っていました。

閑散とした商店街の通りでは、車避けのポールが妙に目だっていました。

空きになって久しい建物の螺旋階段
だれが描いたのか・・・どうしても落書きをしたいなら、もっとメッセージ性、
芸術性のセンスを磨いてからにして欲しいなぁ。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
koyuko さん
こんにちは。
いろんな目線や角度から眺めながら、楽しんで撮ってま~す。
いつも見ている光景が違って見えることが判ると、なんだか
得した気分で面白くなってくるんですよね。
いわゆる・・・下手の横好きで~す!
いつも、コメントありがとうございます!
こんにちは。
いろんな目線や角度から眺めながら、楽しんで撮ってま~す。
いつも見ている光景が違って見えることが判ると、なんだか
得した気分で面白くなってくるんですよね。
いわゆる・・・下手の横好きで~す!
いつも、コメントありがとうございます!
No title
くぅ さん
こんにちは。
こちらは日射しがあれば日中は温かですが、まだまだ朝夕は寒~いですよ。
親はしっかり防寒スタイルなのに、子供たちは軽装で元気・・・嬉しい光景ですよね。
フェンスを乗り越えて螺旋階段を昇りながら、スプレーで落書きしたんでしょうね。
立派な犯罪ですが、当人にその認識はないのでしょう。変な風潮とならなければと
思いつつ、情けなくなってしまいます。
せめて、「なぁるほど!」とうなずける風刺レベルならまだしも・・・と思ったりしてます。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
こちらは日射しがあれば日中は温かですが、まだまだ朝夕は寒~いですよ。
親はしっかり防寒スタイルなのに、子供たちは軽装で元気・・・嬉しい光景ですよね。
フェンスを乗り越えて螺旋階段を昇りながら、スプレーで落書きしたんでしょうね。
立派な犯罪ですが、当人にその認識はないのでしょう。変な風潮とならなければと
思いつつ、情けなくなってしまいます。
せめて、「なぁるほど!」とうなずける風刺レベルならまだしも・・・と思ったりしてます。
コメント、いつもありがとうございます!
No title
いずれも斬新な撮り方 感心しました。
勉強になります。有難うございます。
勉強になります。有難うございます。
No title
春めいて・・子ども達の声が聞こえるようですね。(^ー^)
落書き、どうやって書いたんだろう。
ヨーロッパも落書き多いよねぇ~
書いている人、どんな気持ちで書いてるんでしょうね。
落書き、どうやって書いたんだろう。
ヨーロッパも落書き多いよねぇ~
書いている人、どんな気持ちで書いてるんでしょうね。