霧深い朝

温かな雨あがりの朝です。
海から流れこんできた霧のせいで、いつもとは違った光景が広がっていました。

2017_0412-IMG_9961.jpg







今日の日の出です。
雲の上から朝陽が昇ったのかと思ったら・・・水平線でした。

2017_0412-IMG_9986.jpg








霧のお陰で、鉄塔が際立って見えます。

2017_0412-IMG_0031.jpg








薄雲と濃霧の中を昇ってゆく朝日

滅多に見られない朝景だったので、しばらくぼ~っとして眺めていました。

2017_0412-IMG_0040.jpg








道路脇の側溝の中から顔を出した野草

目線を地表レベルに落とすと、いろんな面白い光景に出会えますね。

2017_0412-IMG_9817.jpg


人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へ
にほんブログ村



コメントの投稿

非公開コメント

No title

ちゅりっぷ さん

こんにちは。
時には、ボケた感じの日の出の情景もいいですよね~。

コメント、いつもありがとうございます!

No title

さゆうさん

こんにちは。
さゆうさんの本拠地、道東・釧路エリアは霧の街ですので、この光景は
珍しくないと思いますが、此方では海から霧が流れてくる現象は少なく、
私には貴重な光景でした。
徐々に日の出が早くなり、街が目覚める前の静寂の中で朝陽を眺める
ことが出来るのは・・・やっぱり、気持ちがいいですよね~。

わざわざ、コメントありがとうございます!

No title

いやあ今朝ももごたえがあります。

こんばんは。

うわ―ッ!なんと素敵な春霞でしょう。
この様な雰囲気素敵ですねー。
早起きしないと見られない風景ですね。
いい感じです。
プロフィール

のほほん隠居

Author:のほほん隠居
カメラ目線で発見する様々な瞬間の感動を日々積み重ね、「未だに・今なお」という未熟さを「今だ・今NOW]と前向きに変えて行きたいと思っています。
夜明け前~日の出の光景を主に撮っています。

Canon PowerShot SX60HS, SX70HS
iPhone SE (3rd gene.)
Adobe Photoshop

リンクフリーです
コメントもお気軽にどうぞ !

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事+コメント
月別の過去記事
訪問者の数
カテゴリ (未整理です)
朝陽 pick up アルバム
flickr いまだ・いまなぉ
日が昇る頃の光景をフリッカーにまとめて掲載しています。
良かったらご覧下さい。
よく訪問させて頂いているサイト
※ 承諾なしでの掲載もありますが、悪しからずご容赦ください。