霧深い朝
海から流れこんできた霧のせいで、いつもとは違った光景が広がっていました。

今日の日の出です。
雲の上から朝陽が昇ったのかと思ったら・・・水平線でした。

霧のお陰で、鉄塔が際立って見えます。

薄雲と濃霧の中を昇ってゆく朝日
滅多に見られない朝景だったので、しばらくぼ~っとして眺めていました。

道路脇の側溝の中から顔を出した野草
目線を地表レベルに落とすと、いろんな面白い光景に出会えますね。

人気ブログランキングに参加中です。
写真が「いいなぁ、 気に入った!」と思った方は
↓↓↓をプチッとクリックお願しま~す。


にほんブログ村
コメントの投稿
No title
ちゅりっぷ さん
こんにちは。
時には、ボケた感じの日の出の情景もいいですよね~。
コメント、いつもありがとうございます!
こんにちは。
時には、ボケた感じの日の出の情景もいいですよね~。
コメント、いつもありがとうございます!
No title
さゆうさん
こんにちは。
さゆうさんの本拠地、道東・釧路エリアは霧の街ですので、この光景は
珍しくないと思いますが、此方では海から霧が流れてくる現象は少なく、
私には貴重な光景でした。
徐々に日の出が早くなり、街が目覚める前の静寂の中で朝陽を眺める
ことが出来るのは・・・やっぱり、気持ちがいいですよね~。
わざわざ、コメントありがとうございます!
こんにちは。
さゆうさんの本拠地、道東・釧路エリアは霧の街ですので、この光景は
珍しくないと思いますが、此方では海から霧が流れてくる現象は少なく、
私には貴重な光景でした。
徐々に日の出が早くなり、街が目覚める前の静寂の中で朝陽を眺める
ことが出来るのは・・・やっぱり、気持ちがいいですよね~。
わざわざ、コメントありがとうございます!
No title
いやあ今朝ももごたえがあります。
こんばんは。
うわ―ッ!なんと素敵な春霞でしょう。
この様な雰囲気素敵ですねー。
早起きしないと見られない風景ですね。
いい感じです。
この様な雰囲気素敵ですねー。
早起きしないと見られない風景ですね。
いい感じです。